くまさんのお弁当
皆様こんにちわ♪
GWはいかがでしたか?
私はまだまだGW中。 明日まで休みです!
さて、今日のお弁当はくまさん。
GWに東武動物公園へ行き、ホワイトタイガーの赤ちゃんを見てきたばかりなので、ホワイトタイガーを作る予定が、息子に「くまさんにして!」と言われて急遽くまさんのお弁当に(^-^;
☆青海苔ごはんのくまさん
☆筍とがんもの煮物
☆ポークケチャップ
☆ウインナーとだし巻き卵(アンパンマンのピック)
☆隙間にブロッコリー
珍しく縦に詰めたので一応写真も縦に(*^O^*)
くまさんの鼻に使用した余りのチーズと海苔、ブロッコリーとで帽子みたいにしようと思ってたのに詰める時にすっかり忘れて普通になりました(笑)
息子のお弁当箱は意外と深さがあるので(写真の様にピックが縦に入るほど)詰める時に意外とくまさんが厄介でしたが何とか無事に完成!
動物園で沢山の動物を見てきたので5月は動物でキャラクターを作っていけたらいいなあ♪ カバの赤ちゃんも可愛かったです♪
実は今朝、「幼稚園行きたくない! ママとおうちにいたい!!」 と号泣してしまった息子。 私が今日も仕事が休みなのを察してベッタリとくっついてきた。 大人だって休み明けは仕事したくないんだから当然なんだけど、 なんだか切なくなってしまいました。
カバのお弁当にしたら息子も喜ぶかなあ?? 明日まで私は休みだけれど息子は幼稚園。 しかも明日は全員給食なのでお弁当は無し。 また察して泣いちゃうのかな?? 少しでも笑顔で送り出してあげたいです。
にほんブログ村
簡単料理ランキングに参加しています! ポチっと応援よろしくお願いいたします(^^♪
| 固定リンク
「お弁当」カテゴリの記事
- トトロのお弁当(2013.05.16)
- くまさんのお弁当(2013.05.07)
- いつものアンパンマン弁当(2013.05.01)
- オムライスのお弁当(2013.04.12)
- 普通なお弁当(2013.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ!
青海苔ごはんで、くまさんのお弁当とは、
とっても可愛いなぁ。
青海苔って発想が、凄いです。
筍とがんもの煮物、こういうの、体に、
良くて、嬉しいですよね。
GW明けって、子供にとって、また生活が
変わるので、ちょっぴり難しいですね。
投稿: うさうさ | 2013年5月 7日 (火) 16時18分
はじめまして!
とっても素敵なかわいいお弁当ですね!
私は月に1回しか作っていないのですが
お料理へたっぴなんで・・・
また遊びに来させていただきますね☆
投稿: MINORI☆ | 2013年5月 7日 (火) 16時42分
うさうささんこんばんわ♪
ウチの息子、和食大好きなので青海苔やゴマとかまぶしてあげると食欲倍増みたいです! 離乳食手づかみ期から青海苔ごはんが大好きでした♪
ちょうど動物園でホワイトタイガーをみて、見た感じが模様の具合で青っぽく見えたので青海苔と海苔をカットして模様にしようかと。。。結局クマさんになっちゃいましたが(笑)
相変わらず和食好きなのでくまさんお弁当と言いながらおかずは煮もの弁当。 実は汁漏れヒヤヒヤです(;一_一)
投稿: ☆うさうささんへ☆ | 2013年5月 7日 (火) 22時34分
MINORIさんこんばんわ♪
そしてコチラこそはじめまして!! コメント嬉しいです(^^♪
4月から幼稚園年少さんになったのでお弁当がスタートしました。 私自身仕事をしているのでいつもお弁当なのですが、園児向けお弁当は超初心者です(^^ゞ
ウチ息子、子供らしい洋食が苦手で、ケチャップはなんとか克服したのですがハンバーグや唐揚げ、海老フライなどの子供っぽいおかずが大嫌いで毎日試行錯誤です。 クッキーなども好きではなくせんべいが大好き。 好きなおかずは煮物。 しかも筍やコンニャクなどの超渋いおかず(笑)という3歳児です。
筍が特に好きで今が旬だから毎日のように炊いてます(^^ゞ
またいつでもいらしてくださいね! コメント本当に嬉しかったです♪ URL載ってたので私も今からお邪魔させていただきますね~~ヽ(^o^)丿
投稿: ☆MINORIさんへ☆ | 2013年5月 7日 (火) 22時43分
ウチもおかずが筍とか蕗とかの地味弁なので、せめてもの、人参を星やハートに抜いてありますw
あとはピックとプチトマト、ブロッコリーで誤魔化し(笑)
年少さんは連休のあとは気持ちの切り替えがなかなか大変ですね^^
もう少ししたら幼稚園が楽しくて行くのが楽しみになるかしら…??
投稿: みちこ | 2013年5月 7日 (火) 22時49分
お邪魔します(*^^*)コメントいただきましたc_moyoです。
お子さんは和のおかずがお好みなのですね。素晴らしいです!!カラダのことを考えたら和食の方が優しいと思います。
私も出来れば和食メインの食事を子供達にはさせたいです。
また、お邪魔します〜
投稿: c_moyo | 2013年5月 8日 (水) 00時10分
みちこさんこんばんわ♪
うちの子かなりの和食党で、幼稚っぽいお子様ランチ的な唐揚げや海老フライなどのおかずが苦手で、みちこさんのお宅と同じく地味弁です(^^ゞ こんにゃくと筍が特に好きみたいで「明日お弁当煮ものにしてね!」言われた事もあるくらい(笑)
玉子焼きが大嫌いでしたが出汁巻きにしたらすんなりOKになり唯一の彩りがタマゴ。 ブロッコリー、人参があれば後はピックでごまかしですね♪
やはり連休明けは誰だって行きたくないですよね。 今まで通っていた保育園から離れて4月から幼稚園生なったので特に気を配ってあげたいです。 普段仕事をしているので「ママとおうちにいたい」と泣かれてかなり胸が苦しくなりました(>_<)
投稿: みちこさんへ☆ | 2013年5月 8日 (水) 22時05分
C MOYOさんこんばんわ♪
そして、わざわざお越しいただきとても嬉しいデスありがとうございます(^^ゞ
今までずっと保育園でしたが4月から幼稚園年少さんになりました。 お弁当生活が始まりまだまだ初心者で毎日朝からバタバタしております(^^ゞ(^^ゞ
うちの子、子供らしい食事があまり好みでないらしく毎日煮物や焼き魚など(笑) 一番の大好物は筑前にで、特に筍とこんにゃくが好きな渋い3歳児です(^^♪ あとは五目豆とかも大好物なかなり渋好み♪♪
私も毎日仕事をしているので同じおかずのお弁当を持参していますが、たまには洋食的なお弁当を食べたい~~っと思ってしまうほど毎日和食続きです。 確かに体には良いのですけれどね(笑)
ハンバーグや唐揚げ、ケチャップべたべたのオムライスとかもうずいぶん食べていないです。
和食って、確かに根菜などもたくさん摂取できるし日本人の身体にいいものだけど、見た目がかなり地味==。 焼き魚も煮ものもお醤油ばかりな味付けで、結構飽きます(^^ゞ(^^ゞ
ああ、グラタンとかチーズこってりなのが無性に食べたいです(>_<)
私もまたお邪魔させていただきますね! コメント本当に嬉しかったデス! ありがとうございました♪♪
投稿: C MOYOさんへ☆ | 2013年5月 8日 (水) 22時18分
こんにちは♪
くまさんのお弁当可愛いですね。
ブロッコリーも帽子みたい。
それに筍のがんもの煮物だなんて。
もろあたし好み(**'v'**)
それにしてもカバさんのお弁当は・・
難しそうだねえ。
いいなあ。
可愛いお弁当が作れて。
あたしも作ってみたいなあ。キャラ弁(〃u艸u)
投稿: yukari* | 2013年5月 9日 (木) 14時38分
Yukari*さんこんにちわ♪
お返事が遅くなってごめんなさい(;o;)
キャラ弁当、私の場合バリエーションがなくて毎回朝からバタバタです。 ちょうど東武動物公園でホワイトタイガーの赤ちゃんを見たのでそうしたかったのだけど、くまさんに。 でも、くまさんは鼻と目を海苔やチーズで作るだけだったから意外と簡単にできましたよ♪
さすがにパパさんのお弁当だとキャラ弁当は恥ずかしいかも(笑) それに大人用のお弁当のほうがおかずが難しいですよね!
ゆかりさんのパパさんは良く食べるから大変でしょう?
ジャンルは違うけど、愛情込めてお互い頑張りましょう(*^O^*)
投稿: yukari*さんへ☆ | 2013年5月12日 (日) 08時24分