ケアマネさん決定
前にちょこっと書いたケアマネさんのこと。 「周りとはずいぶん違うなあ。。。。」 て思いはじめていたので、ケアマネさんを変更しましょうと言われた時には「そんな事出来るんだ!」 と、驚いたけれど、ついに今日、新しいケアマネさんと契約成立しました(^^♪
あ! 前回のケアマネさんの記事はこちら↓↓↓
http://maki-gohan.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-7a9e.html
新しいケアマネさんは男性。 クマのプーさんのような感じでお腹がぽよ~ん♪ でも、見た目から優しい雰囲気がとってもある方♪
「前のケアマネさんの時のような事にならないように」 とお電話をいただき、ここ1.2日、私の仕事が遅番だったので昼間に毎日 「福祉相談センター」へ行き、同時に3名のケアマネさんにお会いして、お茶を飲みながらリラックスした状態で、今我が家が抱えている不安や、これから赤ちゃんが生まれてくる事、義父の今の状態などじっくりと話を聞いてもらったうえで福祉センターの方に決定していただきました。
「さっそくプランを考えましょう!」 「デイサービスや特養いがいのその他の施設の資料も集めてみたのでよろしかったらどうぞ!」 今日、決定したばかりのケアマネさんなのに我が家にわざわざあいさつに来て義父にも「こんにちわ!」と自己紹介をしてくださった「Sさん」。
前のケアマネさんが何も動いてくれなかったからそう思うのかもしれませんが、「Sさん」はとても仕事の早い好感のもてる方でした(^^♪
とりあえず、デイサービスを今は考えている我が家。
私が希望している施設のここ一カ月のデイの予定表を見せてもらい、主人とじっくりと検討したうえで義父に合いそうな日をいくつか選び、義父にも見学をしてもらうことになりました。
書道・華道・民謡・体操・唄の会・楽器演奏・レクリエーション ざっと見た感じでも多種多様で、週末や月末にはお誕生日会やカラオケ大会といったイベントのような催しもあるようで、どれにしようか迷ってしまうほど。
義父は歌が好きで、よく昔の歌を口ずさんだり、自分で作曲(?)したような口笛を吹いていたり。 なので絶対に民謡や唄の会、カラオケのあるイベントの日は家でボウッとしてるより、デイに行って楽しんでもらいたいなと思います。
ケアマネさんが決定して第一歩を踏み出し、少しホッとした我が家ですが、次は第2歩目を。 義父にとっても私たち夫婦にとってもデイサービスへ向けて本格的に動いて行きたいと思います。
ランキングに参加しています! 今日は「ケアマネさん決定」の記事。 ポチリと応援していただけると嬉しいデス(^^♪
いつも最後まで読んでくださってありがとうございます<(_ _)>
| 固定リンク
「☆アルツハイマー型認知症☆」カテゴリの記事
- ショートステイのその後(2009.12.21)
- ショートステイ(2009.10.26)
- 病院行きました(2009.10.03)
- 義父の病院(2009.09.14)
- 爪楊枝を没収する(2009.07.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
何もかもが一歩ずつ進んでいますね
少しでも前進があると、気持ちも明るくなるし
気持ちが明るくなると病気にもなりにくいし
お義父様にあったサービスが見つかるといいですね
投稿: 栗きん豚 | 2009年5月16日 (土) 23時30分
♪まき♪ちゃんこんにちは。
今度のケアマネさん、行動が早くていい感じね。
お義父さんも外出を楽しみにしてくれるとうれしいな。
一歩づつ前に進んでいる感じで、私もうれしく思います。
うまくいくことを、お祈りしていますね。
投稿: いなくみ | 2009年5月17日 (日) 10時06分
少しづつではありますが、着実に一歩を踏み出した我が家です
新しいケアマネさんは男性なんですが、見た目からも優しさのあふれる方で、うまくコミュニケーションをとっていけたらと思います
デイは。。。まだ体験をしてもらってからということで正式な申し込みはしていないのですが、唄の好きな義父の事だから絶対にカラオケとか楽しめる日は行ってもらいたいなあと思ってます
投稿: 栗きん豚さんへ☆★ | 2009年5月18日 (月) 22時17分
ついに新しいケアマネさんが決定しました
デイには本当に色々な行事などもあって、年齢層も幅広く、義父と同じくらいの年齢のかたもたくさんいたのできっと気の合うお友達もできると願ってます
特にカラオケ大会などがある日は義父にお勧めしてみたいなあ♪ 張り切って行ってくれるといいのだけど。。。
なんだか一歩前進できて私もまた気持ちに余裕がでてきました~~!! いつも心配してくださって本当にありがとうございます
投稿: いなくみさんへ☆★ | 2009年5月18日 (月) 22時20分
こんばんは。
この日記にこの前。
ながーいコメントを書いたのに。
今見たら載ってなかった゚(ノд`*)).゚:。
ごめんね。
反映されてなかったみたいです。
最近ちょっとPCが不調なんだよ(´・ω・`)ショボーン
ケアマネさん。
いい感じの人でよかったですね。
少しずつ少しずつ前進していけますように★
投稿: yukari* | 2009年5月20日 (水) 02時11分
yukari*さんこんばんわ~
いつもお返事が遅くなってしまってすみません
義父の事を書くとなかなかコメントしずらいと思うのに本当にどうもありがとうございます
デイサービス、義父が気に入ってくれるといいのだけど。。。
新しいケアマネさんが決まり、少しづつ動き出してきました
投稿: yukari*さんへ☆★ | 2009年5月22日 (金) 23時27分
良かったですね

我が家の担当ケアマネさんも仕事の良くできる方で助かっていますが、
いろいろブログを拝見していると
ケアマネさんが動いてくれなくて
介護家族が右往左往している様子を見かけます。
♪まき♪さんの新しい担当ケアマネさんに
大いに期待しましょう
投稿: クローバー☆ | 2009年6月 4日 (木) 11時32分
クローバー☆さんこんばんわ~!!
今までケアマネさんを変更できると知らなかったのでなんだかずいぶんと遠回りしたように思います
でもまあ、キッカケはお腹の中にいる大切な我が子が作ってくれましたけれど、新しいケアマネさんになってから色々と動き出しました~

クローバー☆さんの言うとおり、新しいケアマネさんに期待したいです
投稿: クローバー☆さんへ☆★ | 2009年6月 5日 (金) 20時46分